カーポートは、柱の位置次第で見た目と使い勝手が全く違いますよ!

  

投稿日: 2021年7月12日

そろそろ

梅雨明けですかね、、、

 

 

もう本当に

許してくださいって

天気が続き、

 

 

着工日は、

大幅にずれるは、

予定の倍ほど

工期は伸びるは、

毎日毎日、

お施主様に謝ってます泣き顔泣き顔泣き顔

 

 

挙句の果てに

晴れても

ワクチン接種で

工事に入れなかったり

 

 

胃痛と

枕を濡らす日々が

続いております(笑)

 

 

文句の一つでも

言われてしかたないのに

工事中のお施主様は、

皆様良い方ばかりで

 

 

お天気だから

仕方ないよ!

 

 

と、言っていただき

さらに枕を

濡らしております(*‘∀‘)

 

 

超大型現場の

ご契約もいただき

着工が楽しみで

ワクワクしてますし

 

 

梅雨も明けますし、

仕切り直しで

頑張りますdouble exclamation

 

 

今日は、

意外に知られてない

カーポートの

柱についてですわーい (嬉しい顔)

 

 

5年前に新築外構工事を

させていただいた現場でするんるん (音符)

 

 

 

 

ここに

こんなカーポートを

建てました指でOK

 

 

 

 

カーポートが

めちゃめちゃカッコイイdouble exclamation

 

 

のですが、

 

 

柱が屋根の先端から

かなり奥に建ってるの

わかりますか??

 

 

アップで見てくださいウッシッシ (顔)

 

 

 

 

これは、

 

奥行(おくゆき)

納まり

 

 

と言って、

 

 

通常より

奥に柱を施工する方法ですexclamation

 

 

さらにアップで

見てくださいウィンク

 

 

 

 

これが、

意外に知られておりませんdouble exclamation

 

 

カーポートの柱って

邪魔になりますし、

変な所に来ると

見栄えが

悪くなってしまうんですあせあせ (飛び散る汗)

 

 

ですから、

敷地の形状に合わせた

最適のご提案が

必要なんですわーい (嬉しい顔)

 

 

特にこの

三協アルミさんの

 

 

Uスタイルアゼストは、

見た目も素晴らしいですが

敷地対応力が抜群ですグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

 

今回は、

吊下げタイプを

採用してますexclamation

 

 

 

 

下から見ても

上から見ても

カッコイイです目がハート (顔)

 

 

 

 

I様、何度も工事を

させていただき本当に

ありがとうございます。

 

 

今日は、感謝の気持ちで

枕を濡らします(´▽`)

 

 

梅雨が明けると

一気に暑くなりますので

熱中症や体調管理に

お気を付けくださいねわーい (嬉しい顔)

 

 

Area施工エリア

兵庫県 神戸市垂水区、須磨区、西区、北区※、明石市※、三木市※、加古川市※、稲美町※、播磨町※(※一部地域を除く)

施工エリア

施工エリア

※北区、明石市、三木市、加古川市、稲美町、播磨町は地域により対応できない場合がございます。詳しくはお問い合わせください。