憧れのマイホームを新築!・・・の時は、実は、「庭」は中途半端に放置がお薦めなワケ♪

  

投稿日: 2020年7月10日

あ~~

なんで家を建てる時に

もっとちゃんと外構のこと

考えてなかったんだろーあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

でも、家のことに必死で

外構にたどり着くまでに

力尽きてたし(*´Д`)

 

 

そんな方多いですね冷や汗 (顔)

 

 

でも、外構工事で

配置をしくじると

直すのに

労力も費用も

倍以上かかりますdouble exclamation

 

 

ですから、

初めから100%を

目指さずに、

 

 

わからない所は、

保留にしておく!

 

後からでも

工事出来るように

考えておく!!

 

 

この考え方が

新築外構工事には、

とても大切ですdouble exclamation

 

 

私だったら

絶対に提案しない

門柱の位置です

 

 

 

 

おそらく玄関を

隠したくて

この配置になったかと

思うんですが、

 

 

何をするにも

 

 

邪魔!!

 

 

です・・・・

 

 

案の定、

 

 

お子様が

安心して遊べるスペース、

外で食事が出来るスペース

が欲しいというご要望ですが、

 

 

それを作ると

車を止めるスペースが

無くなってしまいます泣き顔泣き顔泣き顔

 

 

しかも、門柱の表札は、

奥様の思い入れがあり

再利用したいとのことdouble exclamation

 

 

 

 

何度も打ち合わせを

重ねて完成した現場が

コチラうれしい顔

 

 

 

 

表札も

ちゃんと使ってますよハートたち (複数ハート)

 

 

お洒落に可愛くなって

バージョンアップグッド (上向き矢印)

 

 

 

 

元の門柱があった所は、

違和感なく

改修出来てますウッシッシ (顔)

 

 

 

 

この改修は、

一見、地味ですが、

めーーーーっちゃ

難しいんですよdouble exclamation

 

 

天然石と

カラーコンクリートを

合わせてるんですが

初めからこれが

出来てた感じでしょ指でOK

 

 

そして、やっと

メインの

お子様とご家族が

外で快適に過ごせる

ワクワク空間double exclamation

 

 

 

 

フェンスも高くして

デッキも広くとって

 

 

最高のBBQ(バーベキュー)

スペースの出来上がりです猫2

 

 

 

 

奥様がリビングに居ても

子供達がちゃんと

見えますしねわーい (嬉しい顔)

 

 

初めから

堀川さんに

相談してたらなーーー

 

 

と、

最近よくいただく

お声ですが、

 

 

多分、私が最初から

打ち合わせしてても

今の状態には、

なってませんよ(笑)

 

 

実際に住んでみて

お庭で

どんな暮らしをしたいのかexclamation and question

 

 

これが、明確になって

初めて最高の空間が

出来るんですdouble exclamation

 

 

ですから、

別に失敗じゃないんですよ冷や汗 (顔)

 

 

家族構成や状況によって

(特に今のコロナ禍など)

そのご家庭の

最高の空間は、変わりますexclamation

 

 

色々な可能性を

考えて、

ご提案するのが私の

仕事ですわーい (嬉しい顔)

 

 

あーーー失敗したあせあせ (飛び散る汗)

って思っても

遅くはありませんdouble exclamation

 

 

今からワクワクする

ご家族みんなが喜ぶ

空間を作ればいいんですよウッシッシ (顔)ウッシッシ (顔)ウッシッシ (顔)

 

 

Area施工エリア

兵庫県 神戸市垂水区、須磨区、西区、北区※、明石市※、三木市※、加古川市※、稲美町※、播磨町※(※一部地域を除く)

施工エリア

施工エリア

※北区、明石市、三木市、加古川市、稲美町、播磨町は地域により対応できない場合がございます。詳しくはお問い合わせください。