窓が高くても大丈夫?!〇m〇〇cmの高さのカーポートあります(*’▽’)

  

投稿日: 2022年9月10日

カーポートを考えた時に

デザイン以外だと

一番悩むのは、

 

 

柱の位置です!

 

 

そして、

2番目に悩むのが

 

 

カーポートの

屋根の高さです!!

 

 

というのも、

最近の新しいお家は、

 

 

窓が高い(´▽`)

 

 

この現場もそうですexclamation

 

 

 

 

カーポートの高さは、

今まで最大で

2m80cmでしたdouble exclamation

 

 

それが、

優秀な三協アルミさんの

Uスタイルアゼストは、

 

 

最大高さ3m50cm!!

なんです(*´▽`*)

 

 

ということで、

このお家の

窓をかわすためには、

Uスタイルアゼスト

一択ということになりますわーい (嬉しい顔)

 

 

完成がコチラるんるん (音符)

 

 

 

 

う~ん

カッコイイうれしい顔うれしい顔うれしい顔

 

 

下から見るとこんな感じですぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

壁際は、いつもの

神業施工ですウッシッシ (顔)ウッシッシ (顔)ウッシッシ (顔)

 

 

 

 

完成してから

気づくのが

トユ部分ですひらめき

 

 

施工前に必ず

確認してくださいねわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

やっぱり

Uスタイルアゼストは、

最高ですdouble exclamation

 

 

どこから見ても

カッコイイ目がハート (顔)

 

 

 

 

10月に入ると

とうとう値上げの

新価格に変わりますあせあせ (飛び散る汗)

 

 

駆け込み需要も

多くなっておりますので

全力で対応して参りますdouble exclamation

 

 

私がお施主様を

急かすなんて

滅多にありませんが、

今回は、ご決断を

急いでいただくと思います冷や汗 (顔)

 

 

ご了承くださいm(__)m

 

Area施工エリア

兵庫県 神戸市垂水区、須磨区、西区、北区※、明石市※、三木市※、加古川市※、稲美町※、播磨町※(※一部地域を除く)

施工エリア

施工エリア

※北区、明石市、三木市、加古川市、稲美町、播磨町は地域により対応できない場合がございます。詳しくはお問い合わせください。