外構リフォーム工事を失敗しない方法とは??

  

投稿日: 2024年1月27日

最近は、工事品質のことを

聞かれることが

とても多いですexclamation

 

 

外構工事は、

トラブルが多いですからねあせあせ (飛び散る汗)

 

 

残念ながら、

ニッチな業界なので

専門知識がある人が少ないのが

現状です泣き顔

 

 

やっぱりですね、

現場で働かないと

わからないのですよ、、、

 

 

トラブル後にお問い合わせを

いただいても

なかなか解決することが

難しかったりしますので、

 

 

担当者の業界経験数と

現場作業の有無は、

聞かれたほうがいいかと

思います冷や汗 (顔)

 

 

業界経験17年、

現場作業歴10年の

私がリフォームした

現場がコチラdouble exclamation

 

 

 

 

ここに注目してくださいるんるん (音符)

 

 

 

 

こうなりますわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

ガレージが見事に

拡張されましたーdouble exclamation

 

 

 

 

お庭も凄い変貌を

遂げてまして、

ここがぁ~~

 

 

 

 

こうなりますうれしい顔うれしい顔うれしい顔

 

 

 

 

ポイントで違う色を

混ぜてるのが

お洒落でしょぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

目隠しフェンスも

完備してますよーグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

 

 

 

外構工事は、

見えないところが

肝心ですdouble exclamation

 

 

ちゃんと排水を

取ってますし、

 

 

 

 

平板の下地も、

 

 

 

 

コンクリートの下地も、

 

 

 

 

これでもかというぐらい

丁寧に施工しておりますウィンク

 

 

工事中の作業を見てもらえれば、

一般の方でも

良し悪しは、

わかるものなので

是非、現場を確認してくださいウッシッシ (顔)

 

 

この現場は、YouTubeで

詳しく解説しておりますので

見てくださいねぇ~(*”▽”)

 

Area施工エリア

兵庫県 神戸市垂水区、須磨区、西区、北区※、明石市※、三木市※、加古川市※、稲美町※、播磨町※(※一部地域を除く)

施工エリア

施工エリア

※北区、明石市、三木市、加古川市、稲美町、播磨町は地域により対応できない場合がございます。詳しくはお問い合わせください。