工事をするにあたって、安全・安心より勝るものは、ありません!

  

投稿日: 2024年6月27日

前回のブログで

ブログの反響が無いって

書いたんですが、

 

 

お打合せの時に

YouTubeもブログも

どっちも見てますよるんるん (音符)

 

 

という暖かいお言葉を

複数の方からいただき

とっても嬉しかったので

頑張って書きますwww

 

 

本日、ご紹介する現場は、

ブログのほうが

説明しやすかったりしますわーい (嬉しい顔)

 

 

敷地がカメラに納まらない

スッゴイお家ですぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

難所は、ココexclamation

 

 

 

 

6m超ある高低差を

どうするのか

本当に悩みました冷や汗 (顔)

 

 

毎日、毎日、

外構工事のことだけを

考えてる私でも

明確な正解が出なかったので

 

 

職人とも連日、

施工について

打ち合わせを重ねました。

 

 

遣(や)り方・墨出という

測量だけで2日も

かかりました冷や汗2 (顔)

 

 

 

 

弊社の強みは、

私より職人が極めて優秀という

施工力ですが、

 

今回も清水職長には、

助けられましたうれしい顔うれしい顔うれしい顔

 

 

要所、要所に

深く穴を40cm程、

掘って

 

 

 

 

鉄筋を入れて、

 

 

 

 

さらに鉄筋を

全て入れて、

 

 

 

 

これは、

 

 

地中梁

(ちちゅうばり)!

 

 

という、

重要な基礎工事です(`・ω・´)

 

 

今回は、強度のために

ワイヤーメッシュではなく

鉄筋を組んで、

 

 

 

 

コンクリート打設です。

 

 

 

 

その上にブロックで

階段の下地を作って、

 

 

 

 

ようやく形が

見えてきましたーーーウッシッシ (顔)

 

 

 

 

ここまでしていれば、

大雨で地盤に影響があっても

大丈夫です(*´▽`*)

 

 

工事をするにあたって

安全面より勝ることは、

ありません!!

 

 

まだまだ、説明したいことが

多くありますので

次回に続きますひらめき

 

Area施工エリア

兵庫県 神戸市垂水区、須磨区、西区、北区※、明石市※、三木市※、加古川市※、稲美町※、播磨町※(※一部地域を除く)

施工エリア

施工エリア

※北区、明石市、三木市、加古川市、稲美町、播磨町は地域により対応できない場合がございます。詳しくはお問い合わせください。