兵庫県下、初施工のカーポートとは??

  

投稿日: 2024年8月21日

お盆休みは、

いかがでしたでしょうか?

 

 

私は、体調不良で

グッタリしてました泣き顔泣き顔泣き顔

 

 

大学を卒業した後、

新卒で就職した会社で

はじめてのお盆休みが

7日程あったのですが、

 

 

休み明けに

出社すると上司から

 

「休み中どうしてた?」

 

と、聞かれたので

 

「実家に帰ったり、

友人と遊んでました」

 

と、元気よく答えると

 

「長期休暇に遊べるってことは、

業務を日々、

やり切ってないってことやーーー!」

 

と、怒られ

 

 

全く意味がわからず、

アレッこの人頭おかしい?

って顏をしてると

1時間ぐらい

ガン詰めされました( ノД`)シクシク…

 

 

休み明けの初日ですよwww

 

 

お盆になるといつも思い出す

良い❔経験です、、、

 

 

恐ろしいのは、20年経った今、

言ってることがよくわかるwww

 

 

休みだと思って気を抜いたら

すぐに身体に反映されます冷や汗 (顔)

 

 

今もその上司とは、

仲良しなのですが

当の本人は、今やガッツリ休んで

遊んでますうれしい顔うれしい顔うれしい顔

 

 

良い時代になりましたねぇ~あっかんべー

 

 

ということで、

最新の現場のご紹介でするんるん (音符)

 

 

広くて立地が素晴らしい

この新築現場が、

 

 

 

 

こうなりますdouble exclamation

 

 

 

 

建物に外構がマッチしてて

めちゃめちゃ素敵です目がハート (顔)

 

 

圧巻なのは、コチラdouble exclamation

 

 

 

 

三協アルミさんの

 

 

カーポートFⅡ

(エフツー)

 

 

この大きさのFⅡの施工は、

兵庫県初です(^O^)

 

 

販売前から

発注しておりましたるんるん (音符)

 

 

カーポートSCと似ていますが、

柱が細くて駐車場の有効を

拡げれたり、

 

 

屋根の勾配が前後のため

(SCの勾配は、左右)

非常に優れてる

カーポートですウッシッシ (顔)

 

 

今回は、道路側の

屋根を上げて建物側に

勾配をとりました指でOK

 

 

 

 

しかし、

はじめてのカーポートで

とても大きな問題が

発覚しました、、、

 

 

次回に続きまーす(>_<)

Area施工エリア

兵庫県 神戸市垂水区、須磨区、西区、北区※、明石市※、三木市※、加古川市※、稲美町※、播磨町※(※一部地域を除く)

施工エリア

施工エリア

※北区、明石市、三木市、加古川市、稲美町、播磨町は地域により対応できない場合がございます。詳しくはお問い合わせください。