お家に合わせ、シックな色合いで統一し、高低差を活かした新築外構です。
| カーポート | 三協アルミスカイリード |
| 門柱 | ブロック積+ジョリパット塗装仕上げ |
| 手すり | LIXILアーキレール |
| 門扉 | LIXIL開き門扉ABYR2型 |
施工時期:2024年10月
ハウスメーカー:住友林業
動画
ビフォー・アフター
Before

After

既存の擁壁を撤去し玄関まわりの導線を使いやすくデザインしました。 敷地内の勾配が大きいため土留めや階段の形を工夫し空間を無駄なく利用し設計しています。 大きな門柱にカーポート、浮き階段のアプローチとそれぞれの配置や大きさ、納まりを考え抜き細部までこだわった外構になりました。
Before

After

カーポートにはスマートなデザインが特徴の三協アルミ「スカイリード」を施工。 右側の柱は土留めの内側に入れ、排水も砂利の部分に持っていくことでコンクリートに水垢がつかないよう設計しています。 屋根材には遮熱効果が高く上品なマット調のブラックポリカを使用することでダークカラーのお家にマッチした高級感のある仕上がりになりました。
Before

After

既存の石積みの擁壁は解体し土留めをすることで、デッドスペースになっていた玄関前部分を大きくリフォームしました。 大きな門柱は存在感があり周囲の目を引く仕上がりに。 アプローチには石畳風のデザインが綺麗な「カッシア」で舗装し、さりげなく外構を引き立ててくれます。 門柱の後ろには空間を確保し正面から目隠しのできる駐輪スペースになっています。
Before

After

お庭部分は掃き出し窓から出られるようタイルでステップを施工し、床面は後からお施主様自身で人工芝を施工したいとご要望があり、水勾配を確保し整地のみしています。
Before

After

玄関の高さに合わせ境界部分に土留めを施工しています。
Before

After

お庭部分は高さがあったため防犯性も考え土留めとフェンスで囲い、正面から入ってこれないようにしています。
施工ポイント
そのほかの写真

大きな門柱にはスリットデザインを入れて圧迫感を軽減

石畳風のインターロッキングと浮き階段が綺麗な門まわり

表札とポスト、インターホンはシンプルにすることで周りの空間を引き立てるデザインに

全体的にバランスの良い色合い

ブラックのカーポートがお家の雰囲気にマッチ

化粧ブロックは斜めデザインが綺麗なユニソンのスピカを採用

シンボルツリーは常緑樹のシマトネリコ

門柱の裏には駐輪スペースを確保

玄関前のステップはユニソンのベガスネオで浮き階段に

室外機から出る水対策に化粧砂利を敷いて

お庭横には門扉で防犯対策を

土留めの内側に入れて施工したカーポートの柱

家の側面は防犯にもなるよう砂利敷きに
施工中の様子

土留め下地施工中

土留め基礎施工中

土留めブロック施工中

階段施工中

階段施工中

土留め内側砂利部分転圧中

土留めブロック施工中

土留めブロック・フェンス施工中

土留めブロック・フェンス施工中

駐車場下地施工中

土留めブロック・フェンス施工中
お客様の声
- ・良かった点は?
とても丁寧な施工でした。
- ・弊社に決めた理由は?
- プラン内容
- ・アンケート
- ・お客様への対応はいかがでしたか?
-
- ・お客様への説明は分かりやすかったですか?
-
- ・お客様への工事日程のご説明・ご連絡は出来てましたか?
-
- ・プラン内容はいかがでしたか?
-
- ・安全面での配慮や近隣の方への気配りはいかがでしたか?
-
- ・ご希望のイメージ通りに出来上がりましたか?
-
- ・プラン内容・金額等、トータルでご満足いただけましたか?
-










