既存の石積みを残しているため高低差のある部分には土留めをし、お庭部分が最大スペースで活用できるようご提案いたしました。
| デッキ | 三協アルミ ヴィラウッド |
| フェンス | F&F マイティウッドフェンス LIXIL ハイグリッドフェンスUF8型 |
| 門扉 | LIXIL ハイグリッド門扉NF8型 |
| アプローチ | 久保田セメント ペンタリーフ |
| 機能門柱 | 三協アルミ フレムス1型 |
| 手すり | LIXIL アーキレール |
| 土留めブロック | ユニソン アルタ |
施工時期:2024年11月
動画
ビフォー・アフター
Before

After

白とグレーのお家に合わせモノトーンカラーでそろえた外構。
シンプルになりすぎないようR状のアプローチに斜めのスリットデザインを入れた駐車場。
角にシンボルツリーを配し、アッパーライトで夜はお家の壁に影が映り美しく映えます。
Before

After

駐車場には2台分のお車を駐車できるスペースを確保し、高低差があるお庭は土留めと階段で仕切っています。
駐車場は伸縮目地を斜めにすることでデザイン性もアップしています。
Before

After

石積みの擁壁側は普段通ることがないため、フェンスと門扉で区切っています。
Before

After

玄関前のタイル部分から道路までかなりの高低差があります。お子様の落下や転倒がないよう、手すりを設置しています。
Before

After

お庭は掃き出し窓から気軽に出られるウッドデッキを施工。
前面には目隠しフェンスを建てているため周囲の視線を気にせずお過ごしいただけます。
目隠しフェンスにはF&Fの「マイティウッドフェンス」を採用し、幅の違う板材を組み合わせてデザインしています。
Before

After

駐車場とお庭部分にはかなり高低差が合ったため土留めをし、モルタル階段を施工。
道路側からお庭が見えないようフェンスで目隠しをしています。
Before

After

外周はメッシュフェンスで囲い、窓がある部分には木目調の板塀で目隠しをしています。
樹脂製の板材を使用しているため耐久性が高く、天然木と違い朽ちることがないため、長い期間綺麗な状態を保ってくれます。
Before

After

法面になっていた玄関前は化粧ブロックで土留めをし、天然石のような風合いのタイルで階段を施工。
手すりには四角の持ち手でシャープなデザインのアーキレールを採用。階段の形に合わせ加工し安全性を確保しています。
そのほかの写真

転落防止も兼ねた手すりを施工

シンプルデザインの手すり

ウッドデッキ

ウッドデッキ前には目隠しフェンスを施工

砕石砂利敷き

イロハモミジ

幾何学模様の綺麗なペンタリーフのアプローチ
施工中の様子

土留め施工中

土留め施工中

土留め施工中

土留め施工中

フェンス施工中

フェンス・門扉施工中
お客様の声
- ・良かった点は?
限られた予算の中で希望に合った提案をして頂きましたし、水栓の移動やマスのつけかえなどのイレギュラーにも対応して頂きありがとうございました。石積みの補修もプレゼントして頂きありがとうございました。
- ・悪かった点は?
しいて言えば、壁のどろよごれを最後におとしていただけたら良かったかなというぐらいです。 水道開栓前だったので水道局より確認の連絡がポストに入っていました。止水される寸前に気づいたので水の使用については事前に連絡がほしかったです。
- ・弊社に決めた理由は?
- プラン内容
- HPなどの印象
- 価格
- ・アンケート
- ・お客様への対応はいかがでしたか?
-
- ・お客様への説明は分かりやすかったですか?
-
- ・お客様への工事日程のご説明・ご連絡は出来てましたか?
-
- ・プラン内容はいかがでしたか?
-
- ・安全面での配慮や近隣の方への気配りはいかがでしたか?
-
- ・ご希望のイメージ通りに出来上がりましたか?
-
- ・プラン内容・金額等、トータルでご満足いただけましたか?
-










