掘込車庫と大きく育った木々があるお庭部分を大きく削り取り
L字型の駐車スペースにリフォーム。
テラスや花壇といった従来のお庭も残しつつ、
車をとめやすいカーポートが完成しました。
カーポート | LIXIL ネスカF |
土留めブロック | ユニソン リゲル |
フェンス | LIXIL フェンスAB YS3型 |
施工時期:2025年4月
動画
ビフォー・アフター
Before
After
掘込車庫~お庭部分の大規模解体。新たに完成した駐車スペースを、すっぽり覆うカーポートも新設しました。
Before
After
壁上にはフェンスを設置。転落防止機能だけでなく、目隠しの機能もばっちり果たします。
Before
After
石積み擁壁7m分のお庭の土を撤去し、土間コンクリート+グレーチングで道路からスムーズに車を出し入れすることができるようになりました。
Before
After
既存の花壇とテラスは残し、植栽のほとんどを撤去し整地しています。
そのほかの写真
ガレージ拡張
目隠しフェンス:お庭側
目隠しフェンス:お庭側
目隠しフェンス:お庭側
排水
施工中の様子
掘込車庫撤去後
お庭部分撤去後
擁壁基礎工事
カーポートの柱を入れる部分、排水用のパイプを通す部分のスペースを先に確保します
コンクリートを流し込む
固まったら枠を外す
柱穴用に入れていたブロックを抜き、積み上げ開始
鉄筋の端には安全用のキャップをします
庭側を埋め戻します
しっかりと転圧
既存のお庭と同じレベルに土を入れます
撤去した掘込車庫部分の壁を補修
カーポートの排水パイプを土間コンクリートの下に通します
駐車場土間コンクリートの準備
スペーサーとエラスタイトを入れます
壁の補修完了
土間コンクリートも完了
お客様の声
- ・良かった点は?
- プランの提案や変更について迅速に対応してくださった。夜の連絡も可能なこと
- ・悪かった点は?
- 最終確認・引渡しは立合いでお願いしたかった。
- ・弊社に決めた理由は?
- プラン内容
- HPなどの印象
- ご紹介
- 価格
- ・アンケート
- ・お客様への対応はいかがでしたか?
-
- ・お客様への説明は分かりやすかったですか?
-
- ・お客様への工事日程のご説明・ご連絡は出来てましたか?
-
- ・プラン内容はいかがでしたか?
-
- ・安全面での配慮や近隣の方への気配りはいかがでしたか?
-
- ・ご希望のイメージ通りに出来上がりましたか?
-
- ・プラン内容・金額等、トータルでご満足いただけましたか?
-