ウチの駐車スペースって増やせるの??

  

投稿日: 2020年10月30日

お子さんが大きくなったexclamation

 

近くのご両親、友達が良く来るexclamation

 

などなどの理由で、駐車スペースを

増やしたいという方は、

とても多くいらっしゃいますが、

 

 

本当に

出来るかどうかわからない!

 

 

そんなお問い合わせが

増えておりますdouble exclamation

 

 

答えから申しますと

縦5m、横2.5mの幅が

確保できそうなら

 

 

増やすことは、

可能です!!

 

 

そこにガス管があろうと

電気のポールが建っていようと

擁壁(ようへき)があろうともですウッシッシ (顔)

 

 

ぜ~んぶあった

こちらの現場も冷や汗 (顔)

 

 

 

 

違う現場みたいに

変わってますよわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

関西電力さんにお願いして

電気のポールを移動して、

 

 

 

 

建物側に電気メーターを

持っていきますグッド (上向き矢印)

 

 

 

 

既存の擁壁を潰したら

ガスメーターも移設して

擁壁ブロック積んで

スペースを確保しますexclamation

 

 

カーポートの柱は、

車の邪魔にならないように

お庭側に建てますウィンク

 

 

 

 

アプローチは、使いやすく

車の駐車に邪魔にならないように

円形にして

 

 

見た目も最高な

ワクワク空間の主役です指でOK

 

 

 

 

ガレージ拡張工事は、

外構リフォーム工事の中で

一番難しい工事ですexclamation

 

 

土木、電気、ガス、

様々な知識が必要で

なんでもかんでも潰してやり替えれば

いいってもんでもありませんあせあせ (飛び散る汗)

 

 

残せる所は、残して

コストを抑えて

使い勝手と

見栄えが良いプランニングが

必要ですdouble exclamation

 

 

どうしても高額な工事になるため

(大体ですが、250万円以上はしますね冷や汗2 (顔)

 

 

拡張工事を考えられる場合は、

その業者さんの実績(過去にした現場)を

必ずご確認くださいねウッシッシ (顔)

 

 

Area施工エリア

兵庫県 神戸市垂水区、須磨区、西区、北区※、明石市※、三木市※、加古川市※、稲美町※、播磨町※(※一部地域を除く)

施工エリア

施工エリア

※北区、明石市、三木市、加古川市、稲美町、播磨町は地域により対応できない場合がございます。詳しくはお問い合わせください。