これが新築外構工事の成功パターンです!!

  

投稿日: 2020年4月29日

新築外構工事を

どのように進めていけば

良いのか

悩まれてる方に、

 

 

 

本日は、

私の必勝パターンを

お伝えいたしますわーい (嬉しい顔)

 

 

 

数年前に

ご依頼いただいた

新築外構工事ですムード

 

 

 

 

 

 

何もない状態からの

門柱・コンクリートの

外構工事です猫2

 

 

 

 

 

 

敷地が広く

アプローチ部分も

とても大きく

取れましたるんるん (音符)

 

 

 

 

 

 

水栓もとっても

お洒落ですぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

 

 

とりあえず

ここで工事は、

完了で引渡しを

させていただきましたがexclamation

 

 

 

打ち合わせの中で

カーポートを

つけられたいご要望も

出ておりましたうれしい顔

 

 

 

敷地が広いため

新築外構工事だけでも

相当かかりますあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

さらに

どんなカーポートが

良いのか

わからない状態です、、、、

 

 

 

そんな時は、

いつもの

 

 

 

悩むなら

工事しないで

後から考えましょう!!

 

 

 

ですうれしい顔

 

 

 

しかし、ここで

大切なのは、

 

 

 

後から

どんなカーポートを

選ばれても

キチンと

現場に納まるように

新築外構工事を

設計しないと

いけないということ!

 

 

(なんにも考えてないと

後になって出来ませんという

ホラーモードに突入いたしますげっそり (顔)

 

 

 

数年前に

そこまで考えて

先日できた現場が

コチラですグッド (上向き矢印)

 

 

 

 

 

 

木目を使った梁(ハリ)に

大型の屋根猫2猫2猫2

 

 

 

 

 

 

どこから見ても

カッコイイですグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

 

 

 

 

 

でも夜は、

もっとすごいんですよウッシッシ (顔)

 

 

 

 

 

 

梁(ハリ)の中に

ダウンライトを

仕込んでるんですわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

 

 

もちろん

前の新築外構工事の時に

配線ルートは、

確保しております猫2

 

 

 

 

 

 

安易に後からと

考えては、

いけませんが

 

 

 

ちゃんと

理想の想いを

お聞きしておけば

時間が経っても

最高の空間が

出来るんですわーい (嬉しい顔)

 

 

 

そのためには、

最高の担当者が

必要不可欠ですdouble exclamation

 

 

 

今回掲載させていただいた

カーポートのお写真は、

ほとんどお施主様の

息子様が

撮っていただいたモノですわーい (嬉しい顔)

 

 

 

私も撮ったんですが

クオリティーが

違いすぎて泣き顔泣き顔泣き顔

 

 

 

素晴らしい

現場の共通点は、

素晴らしい

お施主様double exclamation

 

 

 

という鉄板コースも

再認識させていただいたぐらい

I様ご家族は、

仲が良く

打ち合わせがいつも

とても楽しいですわーい (嬉しい顔)

 

 

 

コロナの影響で

就職活動など

心配事が尽きないと

思いますが、

 

 

 

大丈夫ですdouble exclamation

 

 

 

打ち合わせ中に

お若いのに

しっかりしてるなぁ~と

何度思ったことかexclamation

 

 

 

ご両親様の教育の

賜物かとは、

思いますが

私も頑張りますので

I様も頑張ってくださいパンチ

 

 

 

不具合があったら

すぐに参りますので

いつでもお申しつけくださいねウィンク

 

 

Area施工エリア

兵庫県 神戸市垂水区、須磨区、西区、北区※、明石市※、三木市※、加古川市※、稲美町※、播磨町※(※一部地域を除く)

施工エリア

施工エリア

※北区、明石市、三木市、加古川市、稲美町、播磨町は地域により対応できない場合がございます。詳しくはお問い合わせください。