どんな想いで仕事をしているのか?ってとても大切なことですよ!!

  

投稿日: 2021年5月7日

GWが終われば次は、

梅雨ですねあせあせ (飛び散る汗)

 

 

外の仕事の我々にとっては、

一番困る季節です泣き顔が、

 

 

カーポートのご依頼は、

この時期

とっても増えますわーい (嬉しい顔)

 

 

ということで、

弊社のエッセンスが

一杯詰まった

カーポートのご紹介ですexclamation

 

 

道路と建物が

綺麗に四角の土地って

意外に少ないんですよねたらーっ (汗)

 

 

 

 

入口部分も高低差が有り

今回のミッションは、

 

 

柱が邪魔にならず

見栄え良く

外観にマッチすること!!

 

 

ですうれしい顔

 

 

と言っても

カーポートは、超得意なので

現場を見た瞬間から

イメージ出来てましたよわーい (嬉しい顔)

 

 

一発OKいただいた

プランがこちらdouble exclamation

 

 

 

 

左手前の柱は、

いつもの梁(はり)延長ぴかぴか (新しい)

 

 

こうすることによって

駐車する時に柱が邪魔になりませんわーい (嬉しい顔)

 

 

もちろん見た目もGOODですdouble exclamation

 

 

 

 

右側には、パネルを2段つけて

横からの雨防止ですウッシッシ (顔)

 

 

 

 

外観にもマッチして

機能性&見栄え、

バッチリのカーポートの

完成ですわーい (嬉しい顔)

 

 

自画自賛で恐縮ですが、

最近特に素敵な現場が増えて

お施主様から

とても嬉しいお言葉を

多くいただいておりますグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

 

昔も今も私の考えは、

変わっておりませんが

入社した時に

教えていただいたことがあります。

 

 

有名?なイソップの寓話で、

3人のレンガ職人の話です。

 

 

 

 

世界中をまわっている旅人が

ある町で難しい顔をして

レンガを積んでいる男と出会い、

 

 

「ここでいったい何をしているのですか?」

 

 

と、尋ねました。

 

 

「何って見ればわかるだろう。

レンガ積に決まってるだろ。

朝から晩まで、俺は、

暑い日も寒い日も一日中

レンガを積んでるんだよ」

 

 

旅人は、慰めの言葉を残して

歩き続けました。

 

 

そうすると今度は、

一生懸命にレンガを

積んでる別の男に出会いました。

 

 

旅人は、また尋ねました。

 

 

「ここでいったい何をしているのですか?」

 

 

「俺はね、ここで大きな壁を

作っているんだよ。

これが俺の仕事でね。」

 

 

「大変ですね」

 

 

「なんてことないよ。

この仕事のおかげで俺は、

家族を養っていけるんだから

大変なんて言ったらバチがあたるよ」

 

 

旅人は、

励ましの言葉を残して歩き続けました。

 

 

もう少し歩くと、

別の男が活き活きと

楽しそうにレンガを積んでいました。

 

 

旅人は、興味深く尋ねました。

 

 

「ここでいったい何をしているのですか?」

 

 

「俺たちは、

歴史に残る偉大な大聖堂を造っているんだ!」

 

 

「大変ですね」

 

 

「とんでもない。

ここで多くの人が祝福を受け、

悲しみを払うんだぜ!素晴らしいだろう!」

 

 

旅人は、その男にお礼の言葉を残して

また元気いっぱいに歩き続けました。

 

 

3人のレンガ職人への

「何をしているか」

問いかけに対する答えから、

 

 

1番目のレンガ職人→特に目的なし

 

2番目のレンガ職人→生活費を稼ぐ目的

 

3番目のレンガ職人→後世に残る事業に加わり、

世の中に貢献することが目的

 

 

この中で一番モチベーション高く仕事を

しているのは、

明らかに3番目の職人ですよね。

 

 

我々、外構業界で言うと、

 

 

1番目の職人は、論外として

 

 

お施主様からの要望を図面に作って

その通りに現場を進めて行くのは

2番目の職人です。

 

 

お施主様の要望に

プロのエッセンスを入れて

ワクワクする

人生が豊かになる空間を造るのが

3番目の職人です。

 

 

完成の先にある

お施主様の喜びを考えると

自然とプランニング、

施工も変わってきますdouble exclamation

 

 

今それが、形となって

素敵な素晴らしい現場が

増えてきているのかなと思いますうれしい顔

 

 

信念、使命を忘れず

お施主様のために

邁進して参りますdouble exclamation

 

Area施工エリア

兵庫県 神戸市垂水区、須磨区、西区、北区※、明石市※、三木市※、加古川市※、稲美町※、播磨町※(※一部地域を除く)

施工エリア

施工エリア

※北区、明石市、三木市、加古川市、稲美町、播磨町は地域により対応できない場合がございます。詳しくはお問い合わせください。