スペースがあれば、まぁまぁなんでも出来ますよ♪

  

投稿日: 2021年8月24日

お子様が大きくなり

車を止めるスペースを

増やしたい方の

ご相談が増えてますわーい (嬉しい顔)

 

 

ガレージ拡張工事は、

車を止めるスペースが

敷地にあればできますし

なければ出来ません泣き顔

 

 

当たり前のことですが、

お問い合わせの

2件に1件は、

出来ないことが多いです冷や汗2 (顔)

 

 

しかし、出来なさそうな所でも

そこにスペースがあれば

なんとか出来るもんですウッシッシ (顔)

 

 

例えばこの現場、

 

 

 

 

ガードレールは、あるし

河川の大きい側溝も

ありますが、

 

 

その奥には、

空きスペースがありますぴかぴか (新しい)

 

 

スペースがあれば

なんとかするのが

私ですわーい (嬉しい顔)

 

 

役所に行って

ガードレールを外すのと

側溝を埋める申請書を

出しましたdouble exclamation

(スーパー大変でしたあせあせ (飛び散る汗)

 

 

完成したのが

コチラですうれしい顔うれしい顔うれしい顔

 

 

 

 

凄くないですかグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

 

意匠性の高い

電動ゲートを入れて

中は、こんな感じでするんるん (音符)

 

 

 

 

これで、

高級車の保管も

バッチリです指でOK

 

 

お家の全体的な

雰囲気も高級感あふれる

仕上がりとなりました目がハート (顔)

 

 

 

 

ガレージ拡張工事は、

外構工事で

一番難しい工事ですdouble exclamation

 

 

車を止めるという

実用性は、

もちろんですが

見栄えと使い易さも

考えたいですよねるんるん (音符)

 

 

もし、空いてるスペースが

あれば諦めないで

一度、専門店に

相談してみてくださいねわーい (嬉しい顔)

Area施工エリア

兵庫県 神戸市垂水区、須磨区、西区、北区※、明石市※、三木市※、加古川市※、稲美町※、播磨町※(※一部地域を除く)

施工エリア

施工エリア

※北区、明石市、三木市、加古川市、稲美町、播磨町は地域により対応できない場合がございます。詳しくはお問い合わせください。