プランを考えるのは、
楽しいのですが
見積りが嫌いです
お施主様のご予算より
上がってしまうことが多く、
毎晩、頭を悩ましてます
弊社は、お家が大きい
お施主様が多いために
必然的に
外構費用も上がります、、、
メーカーさんにも
協力をお願いして
適正価格以下で、
お見積りしておりますが、
2台用のシャッターを
つけるなんてなると
それだけで
200万円超えちゃいます(^▽^;)
現場にもよりますが、
クローズド外構工事は、
1000万円程の予算取りを
お願いしたいですm(__)m
予算が決まると
現場が始まります
この現場を必死に、
毎晩頭を悩まして、
考えて、考えて、
考え抜いた
プランがコチラです
木調のシャッターって
見たことないでしょ
四国化成さんの商品ですが、
めちゃくちゃ渋いです
門柱は、タイル張りの
豪華仕様で、
アプローチは、
得意の浮き階段
高級門扉も
ご採用いただけました
門柱の後ろ側は、
塗り壁にしてコストを
抑える工夫もしてますよ(^.^)
シャッターの後ろに
隠れてるのは、
ブラックポリカの
3台用カーポート
シャッターより
高くならないように
設計するのがミソで、
なおかつ、
カーポートの
後ろ部分の高さも
玄関ポーチからみて
綺麗に納まるかどうか
考える必要があります
この現場も
シャッター、カーポート、
門柱などなど、全てが
最高の精度で納まってると
自信をもっております
説明したいことや
もっとわかってもらいたいことが
一杯あるので、
YouTubeを見てもらえれば
嬉しいです(*^-^*)
よろしくお願いいたします。