弊社の歴史に残る階段ができました(^^♪

  

投稿日: 2024年7月12日

前回の続きでするんるん (音符)

 

 

鬼のような基礎工事が

できれば後は、

タイルを張る

仕上げ工事です。

 

 

 

 

なかなか圧巻の

仕上がりだと

自負しておりますわーい (嬉しい顔)わーい (嬉しい顔)わーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

弊社の歴史に残る

階段工事と

なりましたwww

 

 

 

 

階段ができれば

門柱工事となります。

 

 

階段と同じく

鉄筋を入れて、

 

 

 

 

コンクリートを入れて、

 

 

 

 

ブロックを積んで、

 

 

 

 

下地のモルタルを2回塗って

クラック防止剤を入れて

防水処理をして、

 

 

 

 

さらに仕上げ材も

2回塗って

仕上がりとなりますウッシッシ (顔)

 

 

 

 

最後に

コンクリートを打って

ようやく完成ですわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

広すぎて

わからないですね(^^;)

 

 

この現場、実は、

さらにスッゴイこと

してるんです(*´▽`*)

 

 

次回に続きますね冷や汗 (顔)

すいません(>_<)

 

Area施工エリア

兵庫県 神戸市垂水区、須磨区、西区、北区※、明石市※、三木市※、加古川市※、稲美町※、播磨町※(※一部地域を除く)

施工エリア

施工エリア

※北区、明石市、三木市、加古川市、稲美町、播磨町は地域により対応できない場合がございます。詳しくはお問い合わせください。